【ブルーロック】第24話 ゴールの方程式 ネタバレあらすじと感想・考察・25話の期待【+最新話も無料で読む方法】

【ブルーロック】第24話 ゴールの方程式 を読んだので、最新話のネタバレあらすじや感想・考察をまとめてみました。

※週刊少年マガジンで掲載中の「ブルーロック/ 金城宗幸, ノ村優介」の最新話についてのネタバレです。

 

 

→ ブルーロックを無料で読む裏ワザはこちら

 

まだ最新話を読めていない方は、U-NEXTFODプレミアムを使えば、最新巻まで読むことができます。

ほかのお得ワザも知りたい方は、「漫画村の代わりに無料で漫画が読めるサイト・アプリまとめ25選」も合わせてご覧になってみてください。  

 

▼U-NEXTは31日間利用無料▼

いつでも解約可能で、無料期間中であれば料金は発生しないので安心して登録できます

 

目次

【ブルーロック】第24話 ゴールの方程式 のネタバレあらすじ

 

就寝前に遊んでいる潔たちに、伊右衛門が次が最終戦なのになにをやっているんだ、緊張感を持てと目くじらを立てます。

そんな中雷市が、膝を抱えて座る久遠の前にしゃがみこみ、睨みつけながら自分はこいつのことを許していないと言いました。

彼は久遠を拘束し、全員で一発ずつ殴ろうと提案します。

潔はそれを、気持ちはわかるが、怪我でもすれば次の試合また10人で戦わなくてはいけなくなる、と止めました。

短気な雷市が、こんな奴に情けをかけるのかと凄みますが、11人いなければ、グループ最強のチームVには勝てないと言っているんだと、潔は冷静に訴えます。

その言葉に顔を歪めた久遠が、隙をついて雷市の腕を振り払いながら叫びました。

「バカかよ! 俺は戦わねぇぞ!」

彼は咳込みながら、このままチームZが負けたところで、3点取った自分は得点王で勝ち上がれるのだから、なにもしないのが自分にとっての最善手だと強がります。

なら次の試合、現状1得点の自分が3点決めれば、4ゴールで自分が得点王だと、國神が久遠に言います。

それでもお前は戦わないと言えるのかという國神の言葉を、自分抜きでチームV相手にハットトリックなんて無理だと、久遠は鼻で笑いました。

國神は表情一つ変えずに、自分はやるし正々堂々とお前を潰すと宣言します。

やれるものならやってみろと答え、サッカーは1人じゃできないなんてことは、自分が一番知っているのだと久遠が呟きました。

彼はずっと本気でW杯優勝を夢見て努力し続けてきましたが、チームメイトや後輩たちは、ついていけないとか暑苦しいと言って、彼の足を引っ張り続けてきたというのです。

すわった目でこんなとこで終われないと、もう仲間のせいで負けるのは嫌だと言う久遠に、雷市がだからって裏切っていいわけがあるかと叫びますが、彼はなんとでも言えと答えました。

顔を引きつらせる雷市を、自分たちだけでもやろうと宥め、今までも何とか生き残ってきたと言う潔の言葉を、ちょっと待ってと蜂楽が遮ります。

最終戦が終わった時点で、もし潔と久遠の得点が横並びだったら、どちらが勝ち上がれるのかと問う彼に、千切が貰ったイエローカードの少ない方だろうと答えます。

それも全部同じならという、蜂楽の質問に答えたのは、BLランキングが上の方が突破だという、モニター越しのエゴの声でした。

彼は一次セレクション最後のBLランキングを発表すると言い、もしチームZが負けて蜂楽の仮定どおりの状況になった時には、該当者の中で最上位者1人を生き残りとすると宣言します。

チーム内ランキングは、久遠がトップでした。

予想どおりだと笑う久遠のやり口を、ルール上はなにも問題ないと言うエゴでしたが、次の瞬間目だけをギラつかせ、

「ただ久遠渉……お前はストライカーとしては、下の下の下。つーかここにいる全員クソだ」

と吐き捨てます。

お前らはここまで死線を潜り抜けてきたつもりだろうが、あんなものはたまたま上手くいっただけに過ぎず、何の価値もないとエゴは断言しました。

「世界一のストライカーに必要なのは、ゴールの”再現性”だ」

劇的なゴールであればあるほど印象には残るが、その一撃だけで終わってしまう選手も少なくない。

なぜもう一度同じゴールを決められないのかと言えば、そのゴールが偶然の産物に過ぎないからで、ましてや八百長でのゴールなんて、再現性0のゴミでしかないと。

「今お前らに必要なのは、己のゴールを産み出すための”方程式”だ」

自分の武器が、いつどんなコンディションでゴールを奪えたのか。

ゴールまでの距離や、DFの数にパスを受けた位置のほか、自分が何を感じていたのかさえも熟知して再現しろと。

世界的なストライカーは、自分だけのゴールの方程式を持っているが、お前らはまだ偶然の中で生きている。

それではダメだ、再現性のある成功の先にしか、進化はないと思い知れと、エゴは潔たちに言い聞かせます。

「”たまたま”勝つな。勝つべくして勝ち奪れ」

方程式は戦場に眠っていると言い、見つけられないものは去れと告げて、モニターは沈黙しました。

エゴの話を聞いて、このままではチームVには勝てないと理解した潔は、1人でも戦える武器を求め、トレーニング中のチームXのエース、馬狼の元を訪れます。

「なんだ? のうなし。何しに来た?」

 

最新話を無料で読みたいなら

あらすじネタバレを紹介していますが、「やっぱりマンガで読みたい!」と思った方は、U-NEXTFODプレミアムmusic.jpの3つに無料登録するだけで、約3,000円分のポイントがもらえて、好きな漫画を読むことができます!

それぞれキャンペーンがいつ終わるかわからないので、すぐに登録することをオススメします。

 

【ブルーロック】第24話 ゴールの方程式 の感想・考察・25話の期待

冒頭から、歌舞伎のにらみのような表情で舌を出す蜂楽の姿に、わたしは何ごとかと思いましたが、彼らは単に遊んでいるだけで、なんだと拍子抜けしました。

それは、鰐間兄弟の「何考えてるカオでしょーかゲーム」という遊びで、何が面白いのかさっぱりなわたしは、ジェネレーションギャップを感じずにはいられません。

久遠があのような真似をした理由がちらっと出てきましたが、納得いく理由があれば、なにをしてもいいというわけではないので、特に同情はしませんでした。

エゴの語る、世界的なストライカーに必要だというゴールの再現性の話は、凡人のわたしには理解不能でした。

動画などで良く見るスーパーゴールを、彼らは偶然ではなく狙って再現できるというのでしょうか?

話を聞いてこのままではダメだと思った潔でしたが、いくら強いからと言って、馬狼が親切にアドバイスなどしてくれるとは思えません。

得点王との邂逅で、潔はなにかを得ることができるのか、気になる25話も要チェックです。

 

 

【ブルーロック】第24話 ゴールの方程式 のまとめ|25話も楽しみ

【ブルーロック】第24話 ゴールの方程式 のネタバレあらすじと感想・考察を紹介しました。

第25話からの展開を楽しみにしながら、次号の少年マガジンの発売を待ちたいと思います。

 

漫画を「ネタバレあらすじで楽しむ」のも楽しみ方としてアリですが、やはり漫”画”なので、せっかくなら”画”とあわせて読んだ方が面白さは倍増します。

漫画村のようなサイトを使わなくても、当サイトでは、無料で漫画を読める方法を紹介していますので、そちらを利用して、漫画を楽しんでみてください。

 

安全な公式サービスを紹介

漫画村の代わりに無料で漫画を読めるサイトまとめ25選

 

画像引用元:https://shonenmagazine.com

 

 

漫画が読めるサービスまとめ
U-NEXT ブックパス music.jp
FODプレミアム BookLive! コミックシーモア
まんが王国 イーブックジャパン コミック.jp
Renta! スキマ ブック放題
マガジン☆WALKER 漫画全巻ドットコム コミックウォーカー
honto(ホント) dマガジン 楽天マガジン
コミなび
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次