暗号通貨COMSA(コムサ)とは|特徴・価格・チャート・取引所

COMSA(コムサ)とは|仮想通貨の特徴・価格・チャート・取引所
  • URLをコピーしました!

この記事では、QASH(キャッシュ)とともにICO業界を賑わせた、仮想通貨COMSA(コムサ)について、その特徴などを紹介しています。

COMSAは2017〜2018年の暴落で完全に終わったかと思われていましたが、2022年に入り、NFTプロジェクト

COMSAの関連情報についても下の記事で紹介していますので、ご覧になってみてください。

この記事の信頼性

なるらく

この記事を書いている私は仮想通貨ブログ歴3年。コインチェックとBinanceをメインに使って取引しています。

  • 2017年から仮想通貨取引スタート
  • ADA,XRP,IOST,BNB,XEMあたりを保有
  • 仮想通貨ブログ収入:最高 300万円/月
おすすめの仮想通貨取引所

【1位】コインチェック|利用者数No.1の取引所

【2位】GMOコイン|安心のGMOグループ

【3位】Bitbank|デイトレードするならここ

通貨名COMSA(コムサ)
通貨略号CMS:ETH、CMS:NEM
公開日2017年11月
時価総額順位下のRANK参照
発行上限枚数
取り扱い国内取引所ザイフ(Zaif)
取り扱い海外取引所なし
公式サイトCOMSAの公式サイト
ホワイトペーパーCOMSAのホワイトペーパー
目次

COMSA(コムサ)の基本情報

COMSA(コムサ)は、正確にいうと仮想通貨ではなく、日本発のICOプラットフォームの名称です。

そこで使われるトークンはCMSとよばれます。

COMSAは、取引所Zaifを運営する「テックビューロ社」が提供するブロックチェーンであるため、プライベートチェーンに該当します。

ビットコインなどは「パブリックチェーン」とよばれ、大勢で管理するため問題が起きてもすぐに修正ができません。

一方のプライベートチェーンでは、問題が生じた際に、管理している企業がすぐに仕様を変更することができます。

COMSAは、Computerの「Com」と日本語の「鎖(さ)」を組み合わせて生まれた造語です。

2017年10月2日からトークンセールが開始され、2017年12月4日からザイフ取引所にてCOMSAの売買がスタートしました。

COMSAのトークンセールでは、約一ヶ月のセール期間中で、約109億円の資金(世界のICOで歴代7位)を調達したことで注目が集まりました。

仮想通貨取引所のZaifが主導しているだけあって、NEMやZaifトークンでの購入が多かったのも特徴的です。

集まった資金の内訳としては、以下のようになっています。

COMSAのNFTとは

COMSAは、個人や団体・組織がもつあらゆる価値を簡単な手順でトークン化し販売することができるマーケットプレイスで、パブリックブロックチェーンSymbolを基盤としており、アセットデータを失われることのないフルオンチェーンにて保存、各プロセスがSymbol上で最大限完結するよう構築されています。

NFT(Non-Fungible Token:代替不可能トークン、非代替性トークン)とFT(Fungible Token:代替可能トークン)の双方を取り扱い、利用者はどちらのトークンを作成するか選択することができます。サービスローンチ時はNFTのみの取り扱いから開始します。

■取り扱いトークン種別
NFT
①ユニークNFT(ローンチ時から取り扱い開始)
・世界でたった1つのアセット
・発行数:1
②シリーズNFT(取り扱い開始は後日)
・同じアセットで複数発行し、かつ、個々に刻印やシリアル (メタデータ)をつける
・発行数:複数 + 刻印 or シリアル​​
​FT
NC-FT Non-Circulatable FT(取り扱い開始は後日)
・同じアセットで複数発行
・発行数:複数 (刻印やシリアルは無し)
・非循環型
​※NC-FT:作成した価値をトークン化して複数量発行し、売買可能、保有者からの移転はCOMSAプラットフォーム宛にのみ可能とした、暗号資産では無い電子アセット。非循環型FT。

■マーケットプレイスでのアセット作品販売形式​
①オークション
クリエイター自身によるオークション
エンドーサー(後述)によるオークション支援(トークン作成手数料+宣伝)
②落札者による二次流通:通常売買
​■通貨の種類
入札時の取り扱い通貨:XYM、CMS:XYM
落札後 決済時の受け取り通貨:XYM、JPY
XYMに加え、日本円でも受け取ることができます。設定時に選択可能。
※CMS:XYM は当面、CMS:XEM のレートで計算されます。変更ある際にはお知らせいたします。
■手数料や報酬
トークン作成手数料
アセットデータの容量1MBにつき250XYM(or CMS:XYM)ずつ、
上限20MB 5,000XYM(or CMS:XYM)まで。
 フルオンチェーンでアセットデータを保存するため、その容量によって手数料が上下します。
販売手数料(決済時):7.77%
出品手数料:二次流通以降の出品手数料:2XYM(or CMS:XYM)
二次売買時のクリエイターへの報酬:2.5%
※CMS:XYM は当面、CMS:XEM のレートで計算されます。変更ある際にはお知らせいたします。

  • ビットコイン:8712.56274671 BTC
  • イーサリアム:65015.14447398 ETH
  • ネム:85848598.107909 XEM
  • ザイフ:2867750191.65640900 ZAIF

2017年11月末時点で、COMSAへの登録人数は23万人を上回っており、この人数からもどれだけ人気があるかが、お分かりいただけるかと思います

COMSAプロジェクトとは、実際にはどのようなものなのでしょうか?
ホワイトペーパーから引用すると以下のように表現されています。

COMSAは、クリプト経済において普及の障壁となっている問題のひとつを解決するためのプロジェクトである。COMSAプロジェクトは、企業経済とパブリックブロックチェーンとの架け橋となることを目的としている。
COMSAは企業自体とそれが今後活用することとなるNEM、Ethereum、 Bitcoinのパブリックブロックチェーンネットワークとを、mijinのプライベートブロックチェーンを併せてつなぐための触媒となる。
我々のアイデアは、それら企業と暗号通貨利用者とをつなぐ事によって、企業が既存顧客の要求を満たすためのブロックチェーン技術を導入しつつ、自社商品やサービスのマーケットを即座にクリプト経済側へと拡大していく一方で、暗号通貨利用者のためには暗号通貨をそのまま消費できるチャネルを拡大するというものである。
テックビューロ株式会社が取り組むCOMSAプロジェクトでは、ICOトークンの発行とそのトークンセールとを実施する。このソリューションにより、中央集権化されたビジネスはブロックチェー ン技術を活用し、この先にきたるであろうより非中央集権化された世界に向けての準備を整えることが可能となる。

 
長いですし、わかりにくいですが、ざっくりまとめると、「COMSAはICOのプラットフォームで支配的な立場になることを目指す」ということです。

プラットフォームで支配的な立場になるとどのようなメリットがあるのか、スマホアプリ市場を見るとわかりやすいでしょう。

スマホアプリ市場では、iPhoneのAppStore、AndroidのGooglePayというプラットフォームで、アプリが提供されています。

このプラットフォーム上でスマホアプリを提供した場合、売り上げの30%をプラットフォーム使用料として支払わなければなりません

アプリ開発者は、できればこのような支払いを避けたいところですが、AppStoreとGooglePayというプラットフォームを使わずにアプリを提供することは実質的に不可能なため、否が応でも支払わなければなりません。

アプリを提供する側としては、たまったものではありませんが、プラットフォームを提供している側としては、これ以上ない美味しいビジネスです。

このようにプラットフォームになるということは、ビジネスをする上で圧倒的に有利な立場になるので、どの業界でもプラットフォームになることを狙うという動きが活発です。

このような動きをプラットフォーム戦略といいます。

COMSAは、仮想通貨のICOという分野で、このプラットフォーム戦略を取ろうとしています

ライバルも数多く存在しているので、2017年時点では将来性についてはなんともいえない状況です。

しかし、ICOのプラットフォーム競争で、COMSAが先頭集団を走っていることは間違いなく、もし実際にCOMSAがICOのプラットフォームになることができれば、ものすごい成長が期待できるので注目されています。

 

COMSAの今後の展望

COMSAの開発チームは、2018年の終わりまでに、仮想通貨全体の時価総額が1兆ドルに達し、ICOによる資金調達は、年間で50億ドルに達すると予想しています。

COMSA自身の目標としては、2018年度の終わりまでに、20以上のICO案件を行い、合計1億ドル以上の調達を狙っているそうです。

すでに、株式会社プレミアムウォーターホールディングス(東証二部:2588)が、2017年終盤からICOを行うことも予定されています。

さまざま事情により、2018年に入っても手続きが難航しているようですが、話は進んでいるようです。

また、COMSAでのICOの対象は、日本国内企業には限定されておらず、日本国外の企業に対しても、ICOの誘致がおこなわれています。

これらのことからも、今後COMSAでのICOが増えると予想されるので、ICOに興味がある方は、Zaif(ザイフ)で口座を開設しておきましょう。

口座の開設・維持は無料でできますので、これを機にZaifの口座を開設してみてはいかがでしょうか。

Zaifでの口座開設の方法などは下の記事で紹介していますので、参考にしていただければ幸いです。


COMSA(コムサ)の調達資金の使い道

COMSA(コムサ)がICOで調達した109億円の使い道は、以下のとおりで、主に技術開発に使われる予定です。

  • COMSAのICOトークンセール基盤プラットフォームの開発
  • COMSA COREの開発
  • COMSA HUBの開発
  • 暗号通貨ペッグのトークン開発
  • 法定通貨ペッグのトークン開発
  • Zaif取引所の完全な他言語化とサポート体制の整備(英語、中国語など)
  • Zaif取引所におけるERC-20トークンとNEM MOSAICトークンの円滑な上場プロセスの整備
  • 全ての通貨に対する/XEM と/ETHペアの追加
  • COMSAソリューションとそれに関連するサービスのPRとマーケティング

COMSA(コムサ)の特徴

COMSA(コムサ)とは|仮想通貨の特徴・価格・チャート・取引所2
  • COMSA自体は仮想通貨ではなくプラットフォームの名称
  • COMSAトークンは「CMS:ETH」と「CMS:NEM」の2種類
  • ICOで約109億円を調達(2017年11月時点で歴代7位の規模)
  • COMSAはICOのためのプラットフォームを提供
  • 取引所Zaifを運営するテックビューロ株式会社がプロジェクトを主導
  • COMSAは包括的なICOサービスを提供
  • サービスの中核を担うのはCOMSA CORE
  • 株式会社メタップスがCOMSAでのICOを検討中

COMSAトークンの略号はCMS:ETHとCMS:NEMの2種類ある

COMSAを購入しようと考えた方は、CMS:ETHとCMS:NEMを見て、「なにが違うんだろう?」と疑問に思われたかもしれません。

この2つの違いというのは、トークン発行に使われているブロックチェーン技術が、ETH(イーサリアム)のものか、NEM(ネム)のものかという違いです。

どちらを選んでも、COMSAトークンであることには変わりなく、同じCOMSAとして扱われます。

  

COMSAはICOの包括的なサービスを提供する

COMSAが始動した直後に開始されるサービスは、COMSAのホワイトペーパーによると以下の通りです。

ICOに必要なサービスをほぼ全て提供してくれる予定です。

●  ブロックチェーン技術、特にトークンを用いたビジネスプランとサービスデザイン
●  既存ビジネスにおけるアセットのサイバースペース上でのトークン化
●  ICOとトークン化におけるリーガルサポート
●  他言語のホワイトペーパー作成
●  クラウドセールプラットフォームを用いたトークンの作成と販売
●  Zaif取引所でのマーケット提供
●  オンプレミスもしくはクラウドBaaS環境での、内部勘定システムのためのプライベートブロックチェーンmijinの提供
●  NEMパブリックブロックチェーン上で、法定通貨建てと主な暗号通貨建てでの商取引を可能とする、ネットワークフィー委任サービスとペッグされたトークンの提供
●  NEMブロックチェーン上でのスマート・サイニング・コントラクトの開発
●  Ethereumブロックチェーン上でのスマート・コントラクトの開発
●  COMSA COREのインテグレーション
●  パブリックブロックチェーンとmijinのプライベートブロックチェーンとを接続しペッグるためのCOMSA HUBのインテグレーション

サービスの中核を担うCOMSA CORE

COMSA COREは、テックビューロの独立したサービスとして、NEM、Bitcoin、そしてEtheremのブロックチェーン間でトークンのペッグと制御をコントロールします。

この機能によって、複数のコイン間でそれぞれの価値をスムーズに交換でき、その総量もコントロールされます。

COMSA COREは、異なる地域で9台のクラウドサーバーを稼働させるため、トラブルでストップすることが理論上ない設計となっています。

 

株式会社メタップスがCOMSAでICOを検討中

東証マザーズに上場している、株式会社メタップスがCOMSAでのICOの検討を開始しています。

メタップスは、時間を10秒単位で売買できる時間取引所「タイムバンク」というサービスを提供する会社で、FinTech事業に積極的に乗り出しています。時価総額は400億円程度(資本金は93億43百万円)のかなり大きな会社です。

2018年の早い段階で、COMSAでのICOが計画されていましが、2018年5月時点では未定となっています。

そのほかのCOMSAのICO案件については、以下の記事をご覧になってみてください。

 

COMSAトークンのロックアップ計画

COMSAのトークンであるCMSは、セールの終了後に、NEMとEthereumのプロトコル上で発行される仕組みとなっています。

ですので、CMSトークンが発行されたあと、NEMとEthereumのブロックチェーン上でロックアップが行われます。
ロックアップの予定スケジュールは以下のとおりです。

  • ロックアップ予定数:発行総数確定後に発行総数の33%
  • ロックアップ期間:2018年12月末日まで
  • 2017年11中旬まで、発行数の確定後、ロックアップ数を正式に公表
  • 2017年11月末まで、エスクローのマルチシグ署名者を確定
  • 2017年12月末まで、ロックアップ分を、マルチシグのエスクローアカウントへ移動

COMSA(コムサ)の価格推移・チャート

COMSA(コムサ)のチャートは、ザイフ(Zaif)のサイトから確認できます。

2017年のCOMSA価格

COMSA上場初日は、1CMS:ETH=400円まで上昇したものの、直後に100円まで下落しました。

ICO直後というのは、利益確定売りが出やすいので、価格が下がったものと思われます。

しかしながら、1週間後の12月12日からCOMSAは急騰しました。わずか2日で1CMS:ETH、1CMS:XEMともに400円を超え、4倍の上昇を見せました。

このCOMSA急騰の背景には、ホリエモンがCOMSAについて発言したことが影響していると言われています。

Zaifが扱っているトークンは、COMSA以外にもぺぺキャッシュなどが数日で数倍になるなど、派手な動きを見せました。

2018年のCOMSA価格

2018年1月以降、COMSAの値下がりは続き、5月時点では60円台にまで下落しています。

この背景には、コインチェック事件により、日本の仮想通貨業界に対する規制が厳しくなったことが影響しています。

2018年5月時点で、COMSAでの資金調達が予定されていた案件は、どれも延期となっています。

政府によってICOが規制されるとの噂が流れており、その場合、COMSAのプロジェクト継続は困難になります。

COMSAの関連事業を海外の別会社で行うなどすれば、強引にCOMSAの開発は行える可能性がありますが、日本政府との対立は避けられないため、可能性としては低いでしょう。

COMSAの案件が進み始めれば価格上昇が期待できますが、このまま進まない場合は価格は低迷することが予想されます。

COMSA(コムサ)の購入方法・取引所

COMSA(コムサ)を購入可能な取引所は、Zaifのみとなります。

COMSAの買い方は、以下のとおりでとても簡単です。

購入までの流れ

  1. Zaifの公式サイトでメルアド登録
  2. 本人確認書類(免許証)などの提出
  3. Zaifに日本円を入金
  4. COMSAを購入

COMSAをザイフで口座を開設して『CMS:ETH』か『CMS:XEM』を購入しましょう。登録はザイフ(Zaif)のHPから簡単に行えます。

当サイトもザイフへの機体の意味を込めて、COMSAトークンを保有しています。

ICOで売り出したトークンというのは、上場直後に価格が下がることも少なくないので、購入する際には十分にリスクを理解した上で購入するよう気をつけてください。

取引所Zaifで口座を開設する方法は、下の記事で紹介していますので、「何から始めたらいいかわからない…」という方は参考にしてみてください。

 

まとめ

以上、仮想通貨のCOMSA(コムサ)について紹介しました。

そういう人はまずは誰でも手軽に10万円をゲットできる方法や、現金が無料でもらえるお得なキャンペーンなどがあるので、それを利用してノーリスクで仮想通貨を購入してみましょう!

▼手軽に10万円をゲットする方法

▼現金が手に入るお得なキャンペーン



オススメの仮想通貨取引所について知りたい方はこちらもご覧になってみてください♪

仮想通貨取引所一覧

 

仮想通貨のアフィリエイトブログの始め方

なるらく

仮想通貨以外にも私が実践している資産運用方法稼いだ金額も紹介しているので、ぜひご覧になってみてください!

私が資産運用で稼いでいる金額が知りたい人はこちら

 

 

オススメの投資方法を知りたい人はこちら

 

 

資産運用は何から始めたらいいの?という人はこちら


COMSA(コムサ)とは|仮想通貨の特徴・価格・チャート・取引所

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次