【ZIL】Zilliqa(ジリカ)とは|仮想通貨の特徴・価格・チャート・購入方法

  • URLをコピーしました!

この記事では、仮想通貨のZilliqa(ジリカ)ついて、その特徴・価格・チャート・取引所などを紹介しています。

この記事の信頼性

なるらく

この記事を書いている私は仮想通貨ブログ歴5年。コインチェックとBinanceをメインに使って取引しています。

  • 2017年から仮想通貨取引スタート
  • ADA,XRP,IOST,BNB,XEMなどを保有
  • 仮想通貨ブログ収入:最高 300万円/月
当サイトからの申し込みが多い取引所!

1位:コインチェック国内利用者数・人気No.1の取引所

2位:GMOコイン大手GMOグループによる運営で安全・安心の取引所

3位:DMM Bitcoin|FXで安定感のあるDMMグループ

【オススメ】Binance(バイナンス)世界No.1取引所!手数料も激安で全てが最高峰!

目次

Zilliqa(ジリカ)の基本情報

Zilliqa(ジリカ)についての情報まとめ
通貨名Zilliqa(ジリカ)
通貨略号ZIL
公開日2018年1月
時価総額順位下のRANK参照
発行枚数(上限枚数)12,600,000,000 ZIL
取り扱い国内取引所なし
取り扱い海外取引所Binance(バイナンス)
Bittrex(ビットレックス)
OKEx(オーケーイーエックス)
etc.
公式サイトZilliqaの公式サイト
ホワイトペーパーZilliqaのホワイトペーパー

Zilliqa(ジリカ)は、略号がZILの仮想通貨で、2017年に公開されたました。

Zilliqaは、Binanceという世界一とも称される仮想通貨取引所の上場投票に参加し、第3位となったのち、見事上場を果たして、注目を集めた仮想通貨です。

Zilliqaのプロジェクトは、シンガポール国立大学の研究者らによって立ち上げられ、『分散型ネットワークを安全に拡張できるように作られている世界初のハイスループットブロックチェーンプラットフォーム』として開発が進んでいます。

Zilliqaでは、これまでのブロックチェーンの課題の一つである「スケーラビリティの問題」を解決することが期待されています。

「スケ―ラビリティの問題」とは、ブロックチェーンの処理速度の遅さに関する問題です。

ブロックチェーンのブロックサイズは非常に小さいため、取引が増えるにしたがって処理負荷がかかっていきます。その結果、過負荷により処理が遅くなってしまいます。

しかし、Zilliqaは、「シャーディング」と「データフロースマートコントラクト」という2つの技術を実現することで、その問題を解決すると期待されています。

その処理速度は、クレジットカードと同程度になるともいわれ、将来的には決済手段の一つとして利用されると予想されています。

2018年においては、Zilliqaの価格上昇が期待されています。というのも、各開発工程が2018年中には完了する見通しだからです。

Zilliqaのロードマップを見ると、2018年中に、ソースコードのリリースからアンカーアプリのリリースまで行われる予定となっています。

開発が予定通りいくかは未知数ですが、Zilliqaにとって2018年は注目が集まる年になるでしょう。

 

Zilliqa(ジリカ)の特徴

Zilliqa(ジリカ)とは|仮想通貨の特徴・価格・チャート・購入方法2

  • 通貨の略号はZIL
  • Zilliqaの発行枚数は2018年2月時点で約65億ZIL
  • 取引処理の速さ
  • シャーディング技術の採用
  • データフロースマートコントラクトの開発
  • 収益性の高いマイニング

取引処理の速さ

Zilliqaの大きな特徴は、取引処理の速さです。2018年3月時点で、Zilliqaは1秒に2,488件の取引処理を実現しています。

テスト段階とはいえ、パブリックチェーンで3,600のノードを用いて達成されている処理速度です。

ビットコインの取引速度が1秒に約7件であることを考えると、非常に速いスピードです。ビットコインの遅さは、ブロックの最大容量の少なさに原因があります。

ビットコインのブロックの最大容量は1MBであり、非常に小さいため、取引処理に時間がかかってしまいます。

一方、一般的なクレジットカードは、1秒に約4,000〜6,000件の処理速度になります。

この速度では、1日に数億件の取引を行っていることになります。このように、ビットコインなどと比べると、Zilliqaはクレジットカードと同等の役割を担うポテンシャルを持っています。

そのため、将来的に日常生活における決済にZilliqaが使われる可能性が高く、非常に実用的な仮想通貨だといえます。

 

シャーディング技術の採用

Zilliqaではシャーディングという技術を採用することで、高い処理速度を実現しています。

シャーディングの説明をする前に、現在のブロックチェーンが抱えるトランザクション処理の問題について触れておきます。
ビットコインやイーサリアムなどを支えるブロックチェーンは、「分散型台帳」技術です。

これは過去からの全ての取引履歴をブロックという一定容量でまとめ、それを各ノード(コンピューター)が承認し、一本のチェーンとして共有する技術です。

ただ、こうした仕組みから、ネットワーク内の各ノードは、全ての取引を承認するために同じ計算をします。

その結果、処理が集中することで、トランザクション速度(取引速度)が遅くなってしまいます。そうした問題を解決する手段として、シャーディングという技術があります。

シャーディングとは、1つのネットワークを複数のネットワークに分割することをいいます。この場合だと、1本のブロックチェーンをシャードと呼ばれるグループに分けることを指します。

そうすることで、並列処理が可能になり、取引速度を上げることができるようになります。もちろん、シャーディングも万能ではなく、プロトコルのセキュリティ問題が懸念されています。

しかし、Zilliqaは最先端の研究を通じて、セキュリティ問題を解決する新たなプロトコルを開発しています。

そのため、Zilliqaではより安全性の高いシャーディングにより、安心してスピーディーな取引が可能になっています。

 

データフロースマートコントラクトの開発

Zilliqaは、データフロープログラミングを模したスマートコントラクトを開発しています。

データフロープログラミングとは、任意の操作間でのデータの流れを有向グラフとするプログラミングのことを指します。

このプログラミングを模すことで、複数の命令を一度に実行可能となり、シャーディング技術により複数の計算を並行して行うことができるようになります。

そもそも、Zilliqaのこうした動きは、スケーラビリティの問題を解決するためのものです。

スケーラビリティとは、システムの拡張性のことです。

イーサリアムなどで有名なスマートコントラクトは、ブロックチェーン上にアプリケーションを構築することができます。

それにより、契約情報をブロックチェーンで保存できるようになりました。しかし、このシステムにはスケーラビリティの問題があります。

それはシャーディング技術のところでも述べましたが、承認のためにすべてのノードが計算処理をしなくてはいけないことです。

その結果、処理の集中による取引速度の低下が起こってしまいます。

そうした問題を解決するため、Zilliqaは新たなスマートコントラクト言語であるデータフロースマートコントラクトの開発を行っています。

このデータフロースマートコントラクトにより、複数の計算を並行して行うことができるようになり、高い処理速度を実現できます。

 

収益性の高いマイニング

Zilliqaのマイニングは、収益性の高い設計がされています。

マイニングとは、取引の承認作業のことです。

具体的には、既存のブロックチェーンに新しいブロックを追加する際に必要になる「鍵」を探す作業です。

そのため、いかに安定的で収益性のあるマイニングができるかが重要になります。

その点、Zilliqaのマイニングは、電気代が安く、かつ安定的に収益を得られるように設計されています。

安定した収益は、並行マイニングにより実現されます。また、そうしたコスト削減により、取引手数料を安くすることも可能になります。

そのため、Zilliqaのノード運営のコストは、イーサリアムの約十分の一ともいわれています。

こうした収益性の高いマイニングも、Zilliqaの人気を集める要因の一つになっています。

 

Zilliqa(ジリカ)の価格推移・チャート

Zilliqa(ジリカ)のチャートは、やCryptoCurrency Marketで確認することができます。

2018年のZilliqa(ジリカ)の価格

2018年に上場したZilliqaですが、公開直後から時価総額20位台につけるなど、非常に人気が集まっています。

その後は仮想通貨業界の失速とともに下落していましたが、5月に入り、1月の水準に近いところまでリバウンドを試すなど、根強い人気を誇っています。

時価総額は30台前後をキープしており、今後の開発状況次第では、将来再び上昇する可能性があります。

Zilliqa(ジリカ)の購入方法・取引所

Zilliqa(ジリカ)を売買できる取引所は、下のとおりです。

国内の取引所では、Zilliqa(ジリカ)を売買できません。

海外取引所では、Binance(バイナンス)、Upbit(アップビット)、Huobi(フオビ)などで、Zilliqa(ジリカ)を売買することができます。

Binance

中国の会社によって運営されている取引所。2018年時点では取引量、手数料において世界一。売買できるアルトコインの種類は、100種類以上

手数料は0.05〜0.10%。当サイトもメインの取引所として活用中。

Huobi

香港系の仮想通貨取引所。日本企業のSBIホールディングスと一時提携したことでも有名。手数料は0.20%、アルトコインの銘柄数は約90種類。

Zilliqa(ジリカ)の安い買い方

以下の購入方法で、Zilliqa(ジリカ)を最も安い取引手数料で買うことができます。

  1. 国内取引所コインチェックで口座を開設
  2. コインチェックに入金してビットコインを購入
  3. ビットコインをコインチェックから海外取引所Binanceに送金
  4. Binanceで購入

>>コインチェックで口座を開設する
>>Binanceで口座を開設する

まとめ

Zilliqa(ジリカ)とは|仮想通貨の特徴・価格・チャート・購入方法5

以上、Zilliqa(ジリカ)について紹介しました。

下の記事で海外取引所でのアルトコインの買い方を解説しているので、よかったら参考にしてみてください♪


「仮想通貨を自分のお金で買うのはリスクが…」と思っているあなたに朗報です!

お金を使わずに仮想通貨を入手する方法があります。

一つは副業で手に入れる方法アフィリエイトとよばれる方法、もう一つはポイントサイトを利用する方法で、どちらも副業として人気トップクラスの方法です。

下の記事でやり方を紹介していますので、興味がある方はご覧になってみてください。

仮想通貨の取引を始めたいという方も、取引できる通貨数が国内No1のコインチェックからどうぞ!

そういう人はまずは誰でも手軽に10万円をゲットできる方法や、現金が無料でもらえるお得なキャンペーンなどがあるので、それを利用してノーリスクで仮想通貨を購入してみましょう!

▼手軽に10万円をゲットする方法

▼現金が手に入るお得なキャンペーン

オススメの仮想通貨取引所について知りたい方はこちらもご覧になってみてください♪

仮想通貨取引所一覧

 

海外の仮想通貨取引所一覧

\仮想通貨コインの特徴は下記をクリック/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次