この記事では、当サイトからの外注依頼を受けている方に向けて、当サイトの記事構成を紹介しています。
当サイトから継続的に仕事を受けている方は、この記事で紹介している文章構成を原則守るようにお願いします。
守ってほしい文章構成
当サイトの記事は、大まかに分けると、何らかのサービスや製品について紹介する記事が大半を占めています。ですので、発注する記事の多くも、サービスや製品の解説記事です。
契約したばかりのライターの方は、主に解説記事を書いていただくので、当サイトの基本の構図を覚えてください。
基本的には、以下のような構成にしています。
【当サイトが用意】冒頭文
仕事の依頼歴が浅い方に対しては当サイトが用意。
【大見出し1】サービスの基本情報
そのサービスについての情報を記載。ここでは概要を説明し、独自機能など細かい点については、特徴などで補足。
・どういうサービスか
・サービスの提供会社の情報
・サービスの利用料金(無料か有料かなど)
・業界の背景など
・そのサービスの立ち位置・ウリを簡潔に
・etc.
【大見出し2】サービスの特徴
そのサービスがウリにしている点や独自の仕組みなどを記載。
【大見出し3】サービスのメリット
ほかのサービスに比べて、そのサービスを利用するメリットを記載。
【大見出し4】サービスのデメリット
ほかのサービスに比べて、そのサービスを利用するデメリットを記載。
【当サイトが用意】サービスの評判・クチコミ
仕事の依頼歴が浅い方に対しては当サイトが用意。
【大見出し5】サービスはどういった人にオススメか?
どういう目的の人にサービスがオススメなのか記載。
【当サイトが用意】まとめ
仕事の依頼歴が浅い方に対しては当サイトが用意。
さらに、大見出し内の構成は、以下のように統一しています。
- 大見出し
- 小見出しについて箇条書き
- 小見出し
- 小見出しの説明文
大見出しの下に、箇条書きで特徴を書き出します。詳しく記載する内容については、箇条書きで記載した文章をそのまま小見出しのタイトルにしてください。
そして、小見出しのあとに、説明文を書いていくという流れです。
メリットやデメリットを書くときにも同じ構成です。
まとめ
以上、当サイトの構成を紹介しました。
当サイトからの依頼を受注された方は、仕事の依頼単価を上げるには、以上の構成を守った記事を納品いただくことが必須条件となります。
ですので、この構成を守るようにお願いいたします。
コメント